業務内容:有限会社 琉測コンサルタント - 測量全般(GPS・基準点・3次元レーザースキャナー・水準点・平面・路線・用地)土木設計・地質調査

業務内容

  1. トップページ
  2.  > 業務内容

業務内容一覧

GPS測量

GPS測量とは…

GPS衛星から発信される搬送波位相やコード情報等を複数の観測点で受信して観測点側の相対的な位置関係を求めるため、天候や地形的な影響を受けることが少なく、長距離でも効率良く測位作業ができます。最大の利点は見通しの悪い所でも電波さえ届く所であれば測量できることです。

■主に現場で使用する方法として

保有機器GPS

スタティック法による基準点測量

複数の測点に設置し受信機で同じ4衛星以上から 搬送波位相やコード情報に60分以上連続観測して後処理により各測点間の基線ベクトルを求めるものであ り観測環境の影響が軽減され高い観測精度が得られるため長距離観となる1・2級基準点測量に多く用いられる。

保有機器GPS

RTK法による基準点測量

 RTKとは、1台の受信機を既知点(固定点)に据付けて継続観測しながら、アンテナポールにつけたもう1台の受信機を新点(移動点)に順次移動して5衛星以上からの搬送波位相とコード情報を同時に10秒程度受信し、無線装置などを利用して観測データを観測点相互で送受信することで即時に基線解析を行い3次元的な相対位置(基線ベクトル)を算定する観測である。

GPS測量機・プログラムの紹介

  • GPS測量機

    GPS測量機

    スタティック・RTK・DGPS・ネットワーク型TK-GPS作業マニュアル(案)基準点測量などGPS測量のすべてをカバーするGPS受信機です。

  • GPS計算プログラム

    GPS計算プログラム

    観測計画から基線解析、三次元網平均計算帳票・図面作成にいたるまで、日本のGPS測量に必要なすべてをサポートするアプリケーションです。

  • SDR8 RTK

    SDR8 RTK

    RTK方式による観測の設定・記録・チェックが行えるGSR2600用アプリケーションです。

  • SDR8 Static

    SDR8 Static

    GSR2600・GSR2600-L1によるスタティック観測をサポートするアプリケーションです。

▲トップへ戻る

基準点測量

基準点とは…

基準点とは、地球上の位置や海面からの高さが正確に測定された三角点、水準点、電子基準点等をいいます。 地図の作成や各種測量の際の基準・基礎となる点として使われます。 基準点にはその場所を明確にするために、標石、金属標、鋲などの標識が設置されています。 基準点には、国土地理院が基本測量として設置・測量する、国の骨格的な測量の基礎となる国家基準点や、 公共事業等を行う際に市町村等が設置する公共基準点など、様々な種類があります。

▲トップへ戻る

3次元レーザースキャナー

スキャナーで得られるデータとは…

スキャナーにより得られる基本データはカメラによる画像データおよびスキャニングによる3D点群データの2種類です。点群データに画像上の色情報を取り込むことにより、リアルな点群データを得ることができます。

3次元レーザースキャナーについての詳しい情報はこちらをご覧下さい ⇒

▲トップへ戻る

水準点測量

水準点測量とは…

水準点とは、全国の主な国道又は主要地方道に沿った約2kmごとに設置してあります。この水準点を使用することにより、土地の高さを精密に(mm単位)に求めることができます。水準測量とは、既知点に基づき、新点である水準点の標高を定める作業をいいます。

▲トップへ戻る

地形測量(平板測量)

地形測量とは…

地図の骨組となる三角点や水準点の位置が決定したあと、地形図における地形や地物の細目を描画するために行う細密な測量です。

平板測量とは、局地的な地形や地物を測量する方法で,器具が軽量簡便であり敏速に測量できるという利点をもっています。測量区域が広い場合は,あらかじめ三角測量などで位置および高さを求めた基準点を図紙上に所要の縮尺で展開しておき,この点を使用して細部測量に必要な補助点を必要な密度になるよう図上に増設する骨組測量を行います。

▲トップへ戻る

用地測量

用地測量とは…

用地測量とは、公共測量に係る作業規定の準則に定められた測量です。公共測量は、測量にかかる費用の全部、または一部を地方公共団体などが負担し、基本測量の成果や、公共測量の成果を用いて行う測量として測量法に規定されています。

用地測量は道路拡張などに必要な土地買収計画を立案するための行政資料を作成する業務で国土交通省に登録された測量業者のみが行うことができます。

▲トップへ戻る

応用測量

応用測量とは…

応用測量とは、水準測量、基準点測量、路線測量、河川測量や平板測量など、基本となる測量を活用し、目的に応じて組み合わせて行います。

▲トップへ戻る

土木関係コンサルタント

琉測コンサルタントでは、土木関係コンサルタントも行なっています

土木関係コンサルタントとは、主に建設に関連する事業の目的達成や課題解決のために、専門の知識技術力を駆使して最良の調査データ提供や計画提案を行うことです。

▲トップへ戻る

地質調査

地質調査も当社にお任せください

家やマンションなどの建物を建てるときに必ず地質調査が行われます。あらゆる方法で地盤の「形」「質」「量」を探り、地上から見ただけではわからない地中の特性を判定して、そのデータを建築工事や土木工事、構造物の維持管理、防災などに役立てています。

▲トップへ戻る

お問い合せはこちら

ご意見・ご質問・お見積もり等を迅速・丁寧に対応いたしております。お気軽にどうぞ!

有限会社 琉測コンサルタントへのお問い合せ

トップへ戻る